Counter
ブログパーツ
カテゴリ
検索
その他のジャンル
画像一覧
|
ベルリンに来てからずっと解決しない疑問があって、 それは「なんでヨーロッパのクルマはかっこよく見えるのか」 ということ。 ところがよく見ると、ヨーロッパ製のクルマだけでなく 日本車とか韓国車もかっこよく見えてしまう。 日本でもよく見かけるクルマも、なぜかヨーロッパで見るとかっこよく見える。 もしかしたら、クルマのデザイン以外の要素があるのではないかと ずっと考えていたのです。 この前はナンバープレートのデザインが原因なんじゃないかと思って 勝手に日本のナンバープレートを横長にした案をつくったけど それとは別の理由があるのではないかとも思いつつある。 どうもそれは街並みのせいなんじゃないかと、 自分の中で勝手に結論が出た。 … 日本とヨーロッパの街並みの違い。 色々あるけど、少なくとも日本よりベルリンのほうが ゴミや吸殻、割れたビンの破片、落書きなど、とにかく汚い。 でも、なんだかかっこいい。 一番の理由っていうのは 電線と電柱があるかないかなんじゃないだろうか。 … 日本でも、都市景観を大事にする観光地とか、 歴史のある地域なんかは電線が地中化されていて、電柱がないところもある。 例えば俺の生まれ故郷の長野県にある 江戸時代から続く宿場町がそのまま残ってる「奈良井宿」なんかは 実際に人が住んでいて、ベルリンに負けず劣らず最高に街並みが美しくてかっこいい。 そして、その町並みを背景にすると 見慣れたはずの、お世辞にもデザインコンシャスとはいえない軽トラックも すごく風情があって美しく感じる。 埼玉の川越なんかも素敵だよね。 これは建物が歴史があることももちろん、やっぱり電柱も電線もないからだと思う。 これなんか、歴史的建造物じゃなく 現代チックな建物や風景だけど、綺麗に見えるじゃない。 例として面白いのが 全く同じ場所で、電線と電柱があるなしで比較した写真。 やっぱりねぇ、電柱と電線が無いだけで ありふれた風景でも、これだけ違ってくるわけ。 とにかく空が広く感じる。 冷静になってよく見ると、街なかに電線や電柱が張り巡らされるのは コード類をまとめてない&隠してないパソコンデスク周りとか ゲーム機やAV機器のようなもので、とにかく雑多で美しくない。 もちろん田舎の木造電柱や、遠くに並ぶ鉄塔のある風景がカッコイイ場合がある。 それはスケルトンの電子機器の配線や基盤がかっこいいようなもので 景観に良い影響を与える電柱や電線の可能性もあるとは思うけど それはかなりラッキーな事で、あんまり多いことではない。 日本は地震、台風、洪水、積雪と、とにかく色々な天候や災害があるので 電線の地中化は難しい、なんて聞くけど じつは地中化しちゃったほうが被害は少なくて済むんじゃないかという意見もあるし 技術の進歩で、災害時に影響を受けにくい&復旧しやすくなっているとか。 だいたい、電線以外のインフラは全部地中にあるわけだし…。 あと、ただ電線を地中化をするだけじゃなく 信号機とか、看板類、最低限必要な柱を 景観に馴染むように塗装したり工夫する必要があるよね。 観光客向けの場所だけきれいになるように取り繕うんじゃなく どこへいっても美しくなるようにしないと、本当にいい町並みは生まれてこないと思う。 それに、特に本州はそうだけど ただでさえ狭い道に電柱があると本当に歩きにくくて邪魔。 なにがバリアフリー(笑)だよ。 そんなわけで、日本中の電柱と電線が 街並みから消滅することを祈りながら 今日は寝ます。おやすみー(●^o^●)
by hiwai-rs
| 2012-06-08 08:52
| 日記
|
ファン申請 |
||