Counter
ブログパーツ
カテゴリ
検索
その他のジャンル
画像一覧
|
あれから1年経ったのか。
あの時、NHKの緊急放送で 津波がリアルタイムに街を押し流していくのを見て 頭が真っ白になったのを今でも覚えている。 この1年は 日本にとっても、自分にとっても 色々なことがあって 一瞬だったようにも、長かったようにも思える。 この1年、自分は何をしてきたんだろう。 成長した部分もあったりするんだろうか。 去年の今頃は就活真っ盛りで よもやこんな状況に陥るとは思ってもいなかったけど この、人生初の「プーたろー」ライフという経験は 結構、貴重なものになっている気もしている。 とはいえ、こんな状況から早く脱したい。 国の復興とかを言う前に 僕はまず自分自身を復興しなきゃいけない。 いや、そもそも復興とは、元の状況に戻すことを差す。 元の状況って?まだ始まってもいないのに戻してどうする。 復興じゃなく、俺は重い腰を上げて いよいよ自分の足で立って歩かないといけないんだ。 大学卒業から去年までは、初めて一人でやっていくことの大変さを知り 周りで支えてくれていた人たちのありがたさを 失って初めて、ようやく理解した期間だったように思う。 これからは、自分で歩いて行こうと思う。 最初は転んだり、ハイハイから始まって 無様かもしれないけど。 一生、だれかにおんぶにだっこで生きていくほうが恥ずかしいからね。 Sorry! I tried to translate this blog but today's is very long so I gave up.... I'll try again when I write next shorter one. 続き ↓ 【国際免許】 昨日取得して来ました。 顔写真のサイズ間違えてしまいましたが 使用する分には問題なし。 【原付】 今日、ニコ生で知り合った 車好きの人とskypeしてたんだけど なんとお互い、全く同じ原付に乗っていたことがわかり ものすごい話が盛り上がってしまいました。 その原付というのが スーパージョグZRという、原付史上最強最速のバイクだったのです。 僕のはまさにこの写真の感じでした。(もっとボロかったけど) 青いチャンバー付けて、ウェイトローラー半分にしただけで びっくりするほど速くなっちゃって、普通の体重の人が乗ったら危険なレベル。 140kgの俺を乗せてても、宮の沢の長い上りで失速どころか加速していく。 そんなバケモノでした。 結果燃費は信じられないくらい悪くなり、 何度もガス欠して絶望したのを覚えています。 一度、美しが丘から帰る途中 滝野のキャンプ場でガス欠して 芸術の森まで押していったこともあります(^_^;) 最初、廃車にするという友人からもらってきたときは 電気系統全部死んでいて、ハーネス引き直して治ったときはマジで感動したのを 今でもはっきり覚えてる。 マフラー腐って、タイヤもつるつる、サスは前後抜け抜け。 別に速くするためじゃなく まともにするために直していくためにいじりまくったのでした。 結局、最後は原因不明のエンジン絶不調に悩まされて リトルカブに乗り換えちゃったけど。 去年の暮に、知り合いに譲ることになり あれこれ調べた結果、燃料ラインを全部キレーにして 水抜き剤入れたら、あっさり治ってしまいました。 燃料タンクのキャップが死んでいて 雨水が混入しまくりだったんですね。 そりゃあ、なんど水抜きしても治らないわけだ。 … そんな思い出を振り返っていると ついつい、またあの強烈な速さが恋しくなってしまうのでした。 またスーパージョグを買うのも楽しそうだし いっそ中身一緒でファニーなみためのビーノを買って遊ぶのもいいかなーと思ったり。 リトルカブはとにかく遅くて (俺が重すぎるのがすべての原因だけどね) 正直、もし東京とかに暮らす時には不便だなーと思ったりする。 でも…やっぱ、いまの愛車を大事に乗っていきたいと思う。 幸せの黄色いリトルカブ。 遅い遅いとは言っても そこはカブ、溢れんばかりのチューニングパーツが揃っているのです。 エンジンや駆動系をそこそこいじると かなりパワフルになるんだそう。 いっそ17インチかして、フロントサスをテレスコ化、ディスクブレーキ化… 4速ミッション載せ換え…と まだまだいじって遊ぶ余地はたっぷりとある。 ※イメージ図 気に入らないことがあれば、ちょっといじればいいだけのこと。 ポンポン乗り換えず、いま自分が持っているものを、大事に使っていきたいものです。 … モノ、といえばパソコンもそうだな。 最近調子悪いなーと思ったら、内蔵も外付けもHDDがいっぱいいっぱい。 さきほど急遽データ整理をやってみて、 内臓HDDはとりあえず半分近く、120GBのゴミを処分しました。 残るはHDD。 とはいえHDDのスペースを一番食っているのは 内蔵HDDバックアップ「TimeMachine」 しかし内蔵HDDがゴミだらけなので、 ゴミも含めてバックアップしている状態。 まずはバックアップをいちど削除して 内蔵HDDのダイエットを進めて、再度バックアップしなおしてみます。 【独裁者】 たまに、というかしょっちゅう 自分が独裁者だったらどんな国をつくろうか考える。 国を私利私欲のために掌握して 周辺国を次々に侵略していく…のが目的なのわけではないのよw なんというか、合理的で、クリエイティブで ミニマルで、みんなが楽しく暮らせる国にするにはどうしたらいいのかと あれこれ妄想するのが楽しい。 「ヒント」 現物支給のベーシックインカムー超合理的な衣食住の供給 クール・ブリタニアー国民総クリエイター 性産業とドラッグの解禁と徹底管理 【いいものと、うれるもの(改)】 以前、いいものと売れるものの違いはなにか、 あれこれ書いたけど 内容が全然まとまってなくて、よくなかったと反省している。 あれから色々考えたけど なにが「いいもの」なのかっていうのは 作り手のこだわり=哲学がこもっているかどうか そこで決まってくるのかなぁ、と朧気ながらに思う。 哲学のないものを、そこそこの市場に受ければいいや というものづくりだと、すぐに古くなってしまう。 使い捨てなものづくりで、とてももったいない。 とはいっても、哲学をお客さんに押し付けるのは それは作り手のオナニーになってしまいかねない。 自分の哲学を、どう相手に知ってもらい、 興味を持ってもらい、受け止めてもらい、満足してもらうか。 これが、「いいもの」を「売れる」ようにするキーなんじゃないかと思う。 … とはいえ、 いま「いいもの」を見つけるのがほんとうに難しいと思う。 売れている、流行っているものに 「いいもの」が非常に少なくなっている気がする。 10年くらい前までは テレビをつければ面白い番組ばっかりで 流行りの売れてる曲はいい曲ばかりで いや、クルマもアニメも漫画もゲームも なんというか、売れている、流行っているものに哲学があった気がする。 メジャーだけど、哲学のないもの。 哲学はあるけど、メジャーじゃないもの。 この2極化がはげしくなっているってことなのかな。 … ネットで色々なコンテンツを探してみると まさにこの「メジャーじゃないけど哲学のあるもの」が 自分が知らないだけで、無数にあることがわかる。 最近自分がハマっているウェブコミックがそう。 ここ数日で読んで素晴らしかったのは 「WORKING!!」、「HOME」、 「未来への扉」、「プリティウーマン」そして「かへ」 あと、音楽だとこういう素晴らしいのを 最近見つけました。 Chiptuneばっかりだなw こういう「隠れた名作」「もっと評価されるべき」ものっていうのは いろいろなジャンルに無数に存在していて 挙げればキリがないから、もうこの辺にしておこうw (皆さんが知っているいい例があれば 遠慮なく、コメント欄で教えていただければ幸いです。) … 「売れているもの」=「いいもの」 この理想的な状況を生み出すには 前にも話したように、売れる要素で客を釣って 哲学に誘いこんでいく、まどマギとか、トヨタのアクアみたいな手法が まず一つにあると思う。 でももうひとつ、 もっと評価されるべき、隠れた名作を もっと多くの人に知ってもらう、メジャーにしていく こういう方法もありなんじゃないかと思う。 … 玉石混淆な無数の情報の海から 情報を適切に選び出して紡ぎ直し たくさんの人に受け入れやすく発信していく。 これがいまキュレーションと呼ばれていて インターネットに必要な機能だと言われている。 でも冷静に考えれば、これって「マスメディア」が やってきたはずのこと。 ところが、そのマスメディアのキュレーションというのが どうにも、目先の利益や、業界のお付き合いありきで、 本当に「いいもの」を発信できず、その機能を失っているんじゃないかと思う。 そこで、既存のマスメディアをどうこうするのは諦めて ネットに、新しい、本来の「マスメディア」を作ろうという動きがあるように思う。 テレビ、ラジオ、漫画、新聞、雑誌といったマスメディアに アイドル、お笑い、広告、政治的圧力、著作権… 色々な業界が複雑に絡み合ってマスメディアという権力はできている。 それと対立して、競争しあえるような権力=マスメディアをネット上に作れば 消費者はもちろん、ライバル同士お互いにとってハッピーなはずだ。 2chまとめやニコニコ動画、Youtubeやブログ群 ウェブコミック、そしてネットレーベルの音楽。 そして2次創作と、著作権の一部フリー化の動き。 仕事として、生計を立てるための手段とするよりも 自分の哲学を発信するのがまず最初の目的になる ネットのアマチュア、生産消費者たちの産み出すコンテンツが メジャーだった既存のマスメディアが発信するコンテンツを 駆逐していくのは、考えてみれば当然のことかもしれない。 問題は、ネット上に生まれつつあるマスメディアも それ自体があまりメジャーじゃなく、数も膨大で どこを見ればいいのかわからない。 (しかも非常にニッチな内容だったりすることも多い) テレビのチャンネルのように、できるだけ多くの人が 知りやすく、興味を持ちやすく、受け止めやすく、満足できるような そういうメジャーなマスメディアが必要なんだと思う。 … と、あれこれ考えてみたけど やっぱりうまく考えがまとまっているわけじゃない気がする。 もっといろいろな人の意見を知りたい。 どういう本を読めばいいんだろう? 今日はもう疲れたのでこの辺で。 次回は グラビティデイズとシムシティ ライオン・キングの舞台と、クワクボリョウタさんのアート作品 スーファミとPS3をからめて リアルじゃない良さ、不気味の谷と人間の想像力について 考えてみようと思います。 ではではー! 【追伸】 また、エッセが欲しくなって来ました。 ベーシックで、ミニマルで、シンプルで、燃費がべらぼうに良い。 チューニングパーツも無数にあり、運転がしこぶる楽しい。 なによりデザインがイイ。特に内装は完璧。 外装は、ボディーサイドのプレスラインと フロントバンパーの開口部が気に食わない。 ただし後者は、少し加工すると すごい自分好みになることがわかったのでOK。 前者は…慣れ、なのかな。 はぁー収入ほしい…。
by hiwai-rs
| 2012-03-14 03:51
| 日記
|
ファン申請 |
||